“男みたいな女”と言われた私がダイエットに成功!Change/meで手に入れた新しい自分と一生モノの自信!

結婚を機に「もうキレイでいる必要はない」と、気づけば10年で20kgも体重が増加。そんな日々を過ごしていた小林さんが、「Change/me」と出会い、半年で7.6kgの減量に成功しました。Change/meで見事に生まれ変わった彼女の体験談をお届けします。

小林麗美さん(34歳)
茨城県在住。
職業:自営業(ペット用品製造販売)。過去、失恋で痩せたことはあるがダイエット経験はなし。
子どものころから太っていたが、20代前半で結婚をすると、さらに自分磨きを怠るようになり、気づいた頃には+20kgに。
ダイエット前はパスタ1.8人前を毎日食べるほどのパスタ好き。Change/me参加時の血液検査で、糖尿病が発覚。
(※2025年3月時点)
愛と幸せの代償?結婚生活で気づけば20kg増・・・。


——はじめに、自己紹介をお願いします。
茨城県でペット用品の製造・販売をしています、小林麗美(こばやしりみ)です。
約6ヶ月ほど前にChange/meに参加し、Change/me専任管理栄養士の食事指導を受けながら、ダイエットに挑戦しています。
参加時には70kgだった体重を、63.2kgまで落とすことができました(-7.6kg)!
—— 太ってしまった原因として思い当たることはありますか?
23歳で結婚してから「もう綺麗にしておく必要がない」という甘えが生まれてしまったことです。
旦那さんと一緒にいれば幸せだと思っていたので、ラーメンやハンバーグなど好きなものを食べに行って、好きなだけ食べていました。
その結果、10年かけて20kgも太ってしまったんです・・・。
——その間、ダイエットしようとは思いませんでしたか?
正直、あまり思わなかったですね。
洋服が入らなくなったり、スーツが決まらなくなったりした時に『痩せた方がいいのかな』とは思いましたが、『いつかダイエットの神様が降りてくるだろう』と思って放置していました(笑)。
のコピー-1.png)
他人の何気ない一言が“本気ダイエット”のスイッチに
——そんな小林さんが、Change/meを始めようと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
私は普段からボーイッシュな服装が好きで、旦那さんと同じようなスニーカー、ジーパン、Tシャツ、キャップという格好をしていました。
ある時、旦那さんとファミレスに行くと、近くに座っていた人から『あそこの席に座ってる、男みたいな太った女がいるぞ』という悪口が聞こえてきたんです。
.png)
――それは辛かったですね…
旦那さんもそれを聞いていたのですが、『ひどいよね』とは言わず『そうやって見られているということだよね』と言ったんです。
そこで『これは受け入れるべき事実なのかな』と思いました。
パスタ中毒からの脱却!賢く食べて美しく変身!
-1-819x1024.png)
——「Change/me」への参加にあたって不安はありませんでした?
一番不安だったのは食事制限です。
私は、「ダイエット」というものに対して、とにかく食事制限が厳しいイメージをもっていたんですね。
朝昼晩パスタでもいいと思うほどのパスタ好きなので、パスタもラーメンも絶対に食べられないとなると、本当に我慢できるのかな?と不安でした。
——実際のChange/meでは、厳しい食事制限ではなく「食べながら痩せる」ダイエットに挑戦していただきました。食生活はどう変わりましたか?
自分でもびっくりなのですが、以前は1.5~1.8人前のパスタをサラダも何もつけずに食べていたのが、今はそういうことは一切なくなりました。
のコピー-1-3-1024x683.png)

たまに食べたくなったら大豆麺に変えるなど工夫しています。不思議なことに、パスタへの執着はそれほど強くなくなりました。
——外食はどうしていますか?
以前は、旦那さんと月に2~3回ラーメンに行ってましたが、その回数が減りました。
誰かと一緒に楽しむ食事は大切だと思うので、完全にゼロにすることはせず、頻度をコントロールする形で続けています。
-2-819x1024.png)
「ここで諦めたら一生痩せられない」諦めなかった先に見えた希望の光
——それでも、なかなか体重が減らない時期がありましたよね。
そうなんです、最初の3ヶ月はほとんど体重が減りませんでした。
他のダイエッターを見ていると、最初の1ヶ月で一気に落ちる傾向があるのに、私の場合は1ヶ月目で1kgも減らなかったんです(泣)。
——なぜ諦めずにいられたのでしょうか?
「まだスタートしていない」という感覚があったからです。
不摂生な食生活を長年続けてしまっていたので「体重が減る体になるだけでも人より時間がかかるんだ」と自分に言い聞かせました。

スタートしていないのであれば、辞める理由もありません。「ここで諦めたら一生痩せられない」と思って続けました。
数字以上の価値!「体重」が変われば人生が変わる!
——その努力が実を結んで、-7.6kgのダイエット成功、本当に素晴らしいですね。体重以外で何か変化はありましたか?
まず血液検査の結果が改善されました。
実は健康診断で引っかかって、糖尿病の疑いがあったんです。それが改善されたのと同時に、息切れがしづらくなり、駅の階段も使えるようになりました。
午後の眠気が減ったり、冷えが解消されたり、寝つきが良くなったりと、本当に生活の質が上がりました。
――見た目の変化も大きいですよね。
-5-819x1024.png)
はい、以前はXLサイズから2L、スキニーパンツなら3Lサイズだったのが、今はMサイズが入るようになりました。
特に感動したのは、細身の作りで知られるブランドの、Mサイズのパンツが入ったことです!本当にびっくりしました!
-8.png)
――Change/meに参加されたときよりも、ますますお綺麗になられている気がします。

ありがとうございます。
痩せたことで女性らしい洋服が選べるようになると、それに合わせて綺麗にしようという意識が芽生えました。
前髪を作ったり、美容室に行ってパーマをかけたり、眉毛のアートメイクをしたり、脱毛にも行たりするようになりました。
-4-819x1024.png)
一つ変われると、どんどん連鎖していくんです。
孤独なダイエットはもう終わり!仲間と叶える理想の自分

——Change/meにはさまざまなイベントがありますが、特に印象的だったイベントはありますか?
クリスマスのコンテストです。
あの日に向けてみんなが「最高に綺麗な姿でステージに立つ!」とスイッチを入れて、私も美容ケアに本気になりました。
素敵にヘアセットやドレスアップをして、スポットライトが自分に当てられた当日。ステージで想いを語れたあの体験は、一生忘れられません。
——「Change/me」への参加を迷っている方へメッセージをお願いします。
のコピー-1-6-1024x683.png)
迷っているなら、ぜひ踏み出してほしいです。
わたしが変われたのは、寄り添ってくれる仲間と本気の環境があったから。1人でのダイエットは絶対に続きません。
誰かと一緒にやること、報告すること、交流することが成功の鍵だと思います。
Change/meは、「ただ痩せる」だけじゃなく「人生を変えるダイエット」ができる環境だと、私は思っています。
「人は本当に変われるのか?」その答えを、小林さんが自身の姿で教えてくれました。
外見が変わったのはもちろんですが、それ以上に今は内側から溢れてる自信に満ちています。「憧れられる女性になりたい」と語る小林さんのChange/meはこれからも続いていくことでしょう。
そして、次に変わるのは、あなたかもしれません。
管理栄養士・浦島実緒からのメッセージ
浦島講師から小林麗美さんへのメッセージ動画です。change/me入会後、小林さんがどんな想いで取り組み、結果を出したのか。その秘訣をぜひご覧ください。(2分26秒)